猫がいないと英国生活はキツい
昨年は一応『抱負』なるものを掲げてみました。
案の定、たいてい、実現できませんでした。
ちょっとは体重は減らしたけどまだまだ脂肪いっぱいだし、ジョギングは苦労したし、コンピューターのコースに通って新しい技術を身につけたけど今のところそれはまだ活躍の場がないし(連れの仕事に役立つはずなんだけど、ちょっといろいろありまして。いつかこの技術は絶対使える筈なので良しとしてます)、子離れならぬ猫離れはしているつもりでいるけど愛猫ぷうが親離れしてくれないし(苦)、なんていい加減。
いい訳すると、あれですね、オバサン化。
女性ホルモンが一気に減った感じ。
疲れやすい、筋力が落ちている、気力がない(←これは元々)。
食事や生活習慣を変えて対応していくしかないので、無理しないでいこう、と思ってます(単にいい加減なのよ〜)。
とりあえず、ジョギングはしています。
が、月50〜70キロくらいしか走ってません。
今年中、一度でいいから月100キロ越えたいです。
夏より冬のほうが走りやすくて気持ちいいですから、今のうち頑張らなくては。
とりあえず、去年3キロくらい体重は落ちました。
今は食べたいだけ食べている生活ですが、なんとか落ちた分はキープしてます。
でも、まだまだ落とさないと。
せめて3キロ。
再び着たい10年前の服は、まだ捨てずにしまっています。
去年糖尿病診断を受けた連れがようやくダイエットに前向きになっているので、よい影響を受けるといいのです。
家中に、チョコレートとかアップルパイとかパウンドケーキとか甘いものが常に溢れている生活、なんとかしたいです。
(ケーキとか焼いちゃう私も原因)
食生活の見直しが必要ですね。
野菜と発酵食品と豆類を、たくさん摂取できるように。
あと、もうちょっと『クリエイティヴ』な生活を送りたいです〜。
もっと新しいレシピに挑戦したり、絵描いたり、いろいろ作ってみたいです、この手で。
あと、家のなかをもうちょっときれいにしてオシャレにする。
(今年はもしかするととんでもない来客あるかも〜。だから心して)
あと、やっぱり、猫離れ。

以前は、
・ぷうがいないと、寝付けない。
・ぷうがいないと、悪夢をみる。
・ぷうがいないと、起きられない。
最近は、そうでもなくなってきました。
でも、やっぱりぷうがいないと私はこの国で生きていけませんっ。

にほんブログ村
案の定、たいてい、実現できませんでした。
ちょっとは体重は減らしたけどまだまだ脂肪いっぱいだし、ジョギングは苦労したし、コンピューターのコースに通って新しい技術を身につけたけど今のところそれはまだ活躍の場がないし(連れの仕事に役立つはずなんだけど、ちょっといろいろありまして。いつかこの技術は絶対使える筈なので良しとしてます)、子離れならぬ猫離れはしているつもりでいるけど愛猫ぷうが親離れしてくれないし(苦)、なんていい加減。
いい訳すると、あれですね、オバサン化。
女性ホルモンが一気に減った感じ。
疲れやすい、筋力が落ちている、気力がない(←これは元々)。
食事や生活習慣を変えて対応していくしかないので、無理しないでいこう、と思ってます(単にいい加減なのよ〜)。
とりあえず、ジョギングはしています。
が、月50〜70キロくらいしか走ってません。
今年中、一度でいいから月100キロ越えたいです。
夏より冬のほうが走りやすくて気持ちいいですから、今のうち頑張らなくては。
とりあえず、去年3キロくらい体重は落ちました。
今は食べたいだけ食べている生活ですが、なんとか落ちた分はキープしてます。
でも、まだまだ落とさないと。
せめて3キロ。
再び着たい10年前の服は、まだ捨てずにしまっています。
去年糖尿病診断を受けた連れがようやくダイエットに前向きになっているので、よい影響を受けるといいのです。
家中に、チョコレートとかアップルパイとかパウンドケーキとか甘いものが常に溢れている生活、なんとかしたいです。
(ケーキとか焼いちゃう私も原因)
食生活の見直しが必要ですね。
野菜と発酵食品と豆類を、たくさん摂取できるように。
あと、もうちょっと『クリエイティヴ』な生活を送りたいです〜。
もっと新しいレシピに挑戦したり、絵描いたり、いろいろ作ってみたいです、この手で。
あと、家のなかをもうちょっときれいにしてオシャレにする。
(今年はもしかするととんでもない来客あるかも〜。だから心して)
あと、やっぱり、猫離れ。

以前は、
・ぷうがいないと、寝付けない。
・ぷうがいないと、悪夢をみる。
・ぷうがいないと、起きられない。
最近は、そうでもなくなってきました。
でも、やっぱりぷうがいないと私はこの国で生きていけませんっ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
名古屋は降った様子。
もう少しで80冊の本が無くなって、棚が少しは空くみたい。
全部、見えなくなれ物!!と思いつつ少ししか進まないで暮らしてます。
ジョギング、、走られるんですものね。
私は今は、歩くのもやっと、時間が取れません。
羨ましいです、
発酵食品はみな火を入れてしまって、神田まで行けば、
発酵を止めてない甘酒などもあるようですが味噌なども発酵を止めちゃってるようです。
愈々昔は皆が作ってた味噌?つくるんだろうか??
お豆腐屋さんの奥さんは鳩胸で肌がきれい、大豆の威力の様な気がします。納豆、豆腐、豆乳に秘密があるかも。
イソフラボンも効果がありますよ♪
それから、セサミンも。昔は食料でとれたのにね。
食物自体の生命感がなくなったようでもあります。
運動で3キロ落としたんだ、、すごい。
私はこのところ向かいきれてません。
明日は外出で、少し歩くと思いますが、、
寒くてグロッキーにならねばいいなと思います。
春まではお片付けの日々。頑張ります。
少しでもスペースをもらって動きやすくしたいと思います。
2016-01-20 13:38 hippopon URL 編集
応援してます!
丁寧な食生活を意識してるって
充分、女性らしいです!
お菓子も作りましょう(笑)
応援してます!
ぷうちゃん、
うんとうんと可愛がって楽しく過ごしてくださーいね♪
2016-01-20 19:45 そらねこにゃー URL 編集
No title
日本は雪が降りました。って言うか、普段降らないところに降ったので、てんてこ舞いです。滑ってあぶないです。
外のにゃんこにはきつい。
ぷうにゃんの記事に気になる点がありました。
ぷうがいないと悪夢をみる。です。
これは、ぷうにゃんがぷうままさんを何か悪い気から夜守ってくれているんですよ!これ、ほんとです。
「プウ、守ってくれているの?。ありがとう」と声をかけると
きっと、にゃ!って微笑んでくれますよ!
2016-01-21 00:24 バジル URL 編集
hippoponさん
だからかん、いきなり女性ホルモンがどーっと減ったのは。
脂肪は、炭水化物の摂取を制限して落としました。
運動で落とすのは、まず無理です。
40代からは毎年1パーセントの筋肉がなくなるっていうから、新陳代謝はますます悪くなるばかり。
ちょっとの運動は、ほとんど何もなりません。
しかも筋トレ嫌いだからやらないし。
日本的なバランスの良い食生活で、今年は体も心も急にへこまないようにしようっと。
2016-01-22 07:38 ぷうまま URL 編集
Re: 応援してます!
本当にメンドウくさがりで何もならないタイプなので、とりあえずブログに書いて気分を盛り上げてみました。
去年はホントに加齢を感じて落ち込み気味の日々があったので、笑う門には福来る、を座右の銘にしてみようと思います。
お菓子作りは、ダイエットの大敵です^^:
が、ストレス解消になりますよね。
うーん、どうしよ。
2016-01-22 07:43 ぷうまま URL 編集
バジルさん
最近はストレス要因が少ないので、ヘンな夢もみてません。
雪はいいですけど、お外暮らしのにゃんこさん達にとっては命にかかわりかねませんね。
ごはん探しが難しくなるから。
ロンドンはちょっと降っただけ。
積もりもせず。
今週末はまた暖冬に戻るみたい。
日本はまだまだ寒いのかな。
2016-01-22 07:48 ぷうまま URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-01-22 23:50 編集
No title
ランニング、続けていらしたんですね。 私はこの6ヶ月さぼってまして、3-4キロふとりました。 痩せて買ったときのジーンズ、もうはいりません!!
なんとかしなくては、と来週からジョギングからはじめようと 思ってます。 私は一からでなおしですが、ぷうままさんと同じように、私も いつか今年中に月100キロを目標にします。 ふたりで達成しましょうよぉお。 仲間がいるほうが、気合がはいる っていうか、意欲増すものね。 よろしくお願いします。
2016-01-23 02:56 mikenoko URL 編集
mikenokoさん
わーい、mikenokoさん復活^0^ ばんざーい!
お元気そうでなによりです〜。
テレテレゆっくりですが、走っているのは走ってます。
太っているのよ〜、私は。
それでも体重計を買わないで、現実から目をそらせたまま。
これだけハラが出ていて脂肪だらけなのに走ってる自分はエライ、というレベルですが、こちらこそよろしくお願いします〜。
(日本ではまず滅多にいないけど、こっちはぽちゃ系のランナー時々いるから、あせっていない.....)
2016-01-23 08:40 ぷうまま URL 編集