ぷうは食いしん坊
ぷうの鼻にクリ―ムがついてしまいました。

(カメラに寄り過ぎ〜)
にゃんこさんは甘いものが好きなので、食べるときは気を付けなくては。
ちょっと目を離した隙に、何処からともなくやって来たぷうはエクレアに顔を突っ込んでいました。
こういうことだけ、鋭いです。
原因は、これです。

エクレア。
シュークリームって、英国では見かけません。
エクレアか、profiterole(プロフィトロール)。
プロフィトールは、小型のシュークリームを山型に盛ってチョコレートソースをかけたもの。
どっちにしろ、チョコレートありきのお菓子です。
スーパーマーケットなどでも売っているのでお手頃だから買うことも多いのですが、やはり味が日本のものより劣ります。
チョコレートは、結構いい。
シュー、問題だな。
そして、クリームの食感がよくない。
日本だったら、スーパーやコンビニのシュークリームで私は十分幸せなのに。
ちなみに、シュークリームと聞くと、こっちの人は靴用のクリーム(shoe cream)と思います。

にほんブログ村

(カメラに寄り過ぎ〜)
にゃんこさんは甘いものが好きなので、食べるときは気を付けなくては。
ちょっと目を離した隙に、何処からともなくやって来たぷうはエクレアに顔を突っ込んでいました。
こういうことだけ、鋭いです。
原因は、これです。

エクレア。
シュークリームって、英国では見かけません。
エクレアか、profiterole(プロフィトロール)。
プロフィトールは、小型のシュークリームを山型に盛ってチョコレートソースをかけたもの。
どっちにしろ、チョコレートありきのお菓子です。
スーパーマーケットなどでも売っているのでお手頃だから買うことも多いのですが、やはり味が日本のものより劣ります。
チョコレートは、結構いい。
シュー、問題だな。
そして、クリームの食感がよくない。
日本だったら、スーパーやコンビニのシュークリームで私は十分幸せなのに。
ちなみに、シュークリームと聞くと、こっちの人は靴用のクリーム(shoe cream)と思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト