NHS歯科で治療費を払いすぎた話
現在、闘っております。
某所にネットから金払ってレシートまで貰っているのに、キャンセルされて、払い戻しのために払ったことを証明するために銀行の口座見せろ、という、荒唐無稽なEメールをもらいました。
お金受け取ったからレシートを出したんでしょう?
レシートって、金受け取ったっていう証明書なんじゃないのでしょうか?
世界何処行っても、そうでしょう?
それなのに、何故銀行口座の確認したいんだ?
一応、相手はきちんとした機関です。
この話は、解決してからブログネタになるかも知れません。
そういうわけでこの2日ほど慢性頭痛に悩まされているのですが、とうとうその頭痛が顔まできました。
ストレスで、顔の上半分も痛いって、何?
英国で生きる、って、何?
常識のない人が或る種の職についているために、何度こういう変なことと日常闘っていかなくてはならないのでしょうか。
で、なんとなく思い出した昔の話。
6年くらい前、歯医者に通いました。
歯が折れた上に、暫く歯医者に行ってなかったのでかなりあちこち問題がありました。
それで数週間、幾度も通うことになりました。
NHS(英国の国民健康サービス)では、英国の基本的な医療は薬代以外はタダですが、歯科は若干お金がかかります。
料金制度は明朗会計の三種類の支払い金額だけ。
それぞれの歯の治療の種類によって、大雑把に説明すると、当時のお金で約20ポンド(ちょっとした治療)、約50ポンド(歯抜いたりほじったり)、約200ポンド(新しく歯作る)。
私の場合、歯が一本折れたのでそれは200ポンドかかり、その他にも3本くらい治療が50ポンドレベルで必要で、更にNHS範囲外の料金払って歯の黄ばみ取りもやってもらいました。
それなので、結構お金がかかりました。
毎回ちょこちょこ払っていたのですが、五回目くらいの訪問で治療が終わったあと、
「今日はお金払って頂かなくて結構です」
と、受付の方に言われました。
「実は、既に余分に払ってもらっているので」
最初は、何を言われているのかよく分かりませんでした。
そういえば、受付の人もいつもと違う人。
それまでは、むっちりし過ぎのむちむちした黒人系英国人の女性の方がいつも受付に座っていたのですが、今回は普通サイズの南アジア系英国人の男性。
つまり、私はバカ正直に毎回言われるままにお金を払っていたのですが、請求額が実際の治療費と一致していなかったということらしい。
(あまりイロイロ治さなくてはいけない歯が多かったので、支払いのこと何も考えていなかった私もバカだけど)
その後も2、3回更にその歯科に通ったのですが、その黒人系の受付のおねーさんは戻ってきませんでした。
私は、それ以上お金を払うこと無く治療を終えて、確か払い戻し分の治療費は小切手で貰ったと思います。
歯科側で何も言わなかったら、払いすぎたことに気付かずに終わっていたかも知れません。
隠さずに治療費の問題を言ってくれた責任感に、感謝したいです。
運が悪かったのか、良かったのかよく分からない、キツネにつままれたような出来事でした。
あの受付のおねーさんが横領したんですか、それとも彼女は単なるオバカさんだったのですか? とは流石に新しい受付のおにーさんに聞けませんでした。

にほんブログ村
某所にネットから金払ってレシートまで貰っているのに、キャンセルされて、払い戻しのために払ったことを証明するために銀行の口座見せろ、という、荒唐無稽なEメールをもらいました。
お金受け取ったからレシートを出したんでしょう?
レシートって、金受け取ったっていう証明書なんじゃないのでしょうか?
世界何処行っても、そうでしょう?
それなのに、何故銀行口座の確認したいんだ?
一応、相手はきちんとした機関です。
この話は、解決してからブログネタになるかも知れません。
そういうわけでこの2日ほど慢性頭痛に悩まされているのですが、とうとうその頭痛が顔まできました。
ストレスで、顔の上半分も痛いって、何?
英国で生きる、って、何?
常識のない人が或る種の職についているために、何度こういう変なことと日常闘っていかなくてはならないのでしょうか。
で、なんとなく思い出した昔の話。
6年くらい前、歯医者に通いました。
歯が折れた上に、暫く歯医者に行ってなかったのでかなりあちこち問題がありました。
それで数週間、幾度も通うことになりました。
NHS(英国の国民健康サービス)では、英国の基本的な医療は薬代以外はタダですが、歯科は若干お金がかかります。
料金制度は明朗会計の三種類の支払い金額だけ。
それぞれの歯の治療の種類によって、大雑把に説明すると、当時のお金で約20ポンド(ちょっとした治療)、約50ポンド(歯抜いたりほじったり)、約200ポンド(新しく歯作る)。
私の場合、歯が一本折れたのでそれは200ポンドかかり、その他にも3本くらい治療が50ポンドレベルで必要で、更にNHS範囲外の料金払って歯の黄ばみ取りもやってもらいました。
それなので、結構お金がかかりました。
毎回ちょこちょこ払っていたのですが、五回目くらいの訪問で治療が終わったあと、
「今日はお金払って頂かなくて結構です」
と、受付の方に言われました。
「実は、既に余分に払ってもらっているので」
最初は、何を言われているのかよく分かりませんでした。
そういえば、受付の人もいつもと違う人。
それまでは、むっちりし過ぎのむちむちした黒人系英国人の女性の方がいつも受付に座っていたのですが、今回は普通サイズの南アジア系英国人の男性。
つまり、私はバカ正直に毎回言われるままにお金を払っていたのですが、請求額が実際の治療費と一致していなかったということらしい。
(あまりイロイロ治さなくてはいけない歯が多かったので、支払いのこと何も考えていなかった私もバカだけど)
その後も2、3回更にその歯科に通ったのですが、その黒人系の受付のおねーさんは戻ってきませんでした。
私は、それ以上お金を払うこと無く治療を終えて、確か払い戻し分の治療費は小切手で貰ったと思います。
歯科側で何も言わなかったら、払いすぎたことに気付かずに終わっていたかも知れません。
隠さずに治療費の問題を言ってくれた責任感に、感謝したいです。
運が悪かったのか、良かったのかよく分からない、キツネにつままれたような出来事でした。
あの受付のおねーさんが横領したんですか、それとも彼女は単なるオバカさんだったのですか? とは流石に新しい受付のおにーさんに聞けませんでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト