fc2ブログ

Regent's Canal 運河のお散歩


地下鉄の駅、Angelから東の方へ、お散歩。

canal1.jpg


実はけっこう、こういった運河の水、キタナイです。
英国だから、今更言うことでもないでしょうけど。
canal2.jpg


古びたレンガの橋。
canal4.jpg


橋の下。
あやし過ぎ。照明が更にアヤシさ増し。
canal3.jpg


熟睡中の白鳥さん。
同じ格好で寝ている。
canal5.jpg


運河沿いでは、散歩やジョギングや自転車や犬の散歩等。
比較的穏やかと思いきや、けっこう人の行き来が激しい。
しかも、橋のしたや場所によっては狭かったりするので、ちょい危ない目に遭いそうになる。
全速力で走りまくるサイクリストは、危ないので運河沿いは禁止して欲しいです。
canal6.jpg



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



昔・墓地、今・公園



墓地で散歩してきました〜
墓地公園、といったところですね。
きちんと管理されて教会や火葬所の設置されている、本来の『墓地』として機能していない単なる『公園』です。
ここにある墓碑は、ほぼ日本的に言うところの『無縁仏』。
大きくて立派な墓石が殆どです。
時代は、多くが18〜19世紀。
訪れる孫、ひ孫も殆どなく、教会すらなく、ひっそりと、ゆっくりと、森と苔と一緒になり、土になり自然に還っていく、そんな静かでゆったりとした公園。
犬の散歩コースになっているだけではなく、ジョギングしてゆく人もいました。
墓地感、皆無。


2017-11 墓地1


2017-11 墓地2


2017-11 墓地3


諸行無常ですねー。
わんこさんが元気に走る、遺族が忘れ去った墓地。


あ、でもね、どれだけ遺体がここのあるかは不明かも。
『フランケンシュタイン』の作家、メアリー・シェリーのBBCのドキュメンタリーを観ていたら、当時は解剖にまわせる遺体が少なく、よく墓から盗まれたそうですから。



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

フレンドリーな黒いにゃんこさん

愛猫ぷうに内緒で、ちょっと浮気してきました〜。
相手はゴージャスなクロネコちゃん。



誘われたのよ〜
2016 くろねこちゃん


じっと見つめられたら、無視できないわ〜
後ろ足の肉球が、なんてびゅーてほ―。
2016 くろねこちゃん
十秒くらい、もふってきました。
良心の呵責?
なかったわ〜。



ごめんねぷう、でも私の枕でもふもふするのはあなただけよ。
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

道端で出会った黒いにゃんこさん

ちょっと前のことですが、黒いにゃんこさんに道端で出会いました。
2015 くろにゃん


とんでもなくなつっこい子で、向こうから寄ってきてはスリスリふこふこしてくれました。
(まだサンダル履けていた時期だったのねー)
2015 くろにゃん2


そんなラブリーなもふもふタイムの途中で、突如何かを思い出したにゃんこさん。
2015 くろにゃん3


走る!
ダーッシュ!
どうしたんだ?
何をいきなり思い出したんだっ?
2015 くろなyん4
お家の人が帰ってくる音(靴の音とか、車の音)とか聞いたのかと思いました。
が、五軒先でまた立ち止まってにゃんこさんぽーっとしていました。
にゃんこさんの行動は、謎が多いです。
だからにゃんこさんに惹かれてやまないのでしょうけど。



うちのぷうには、外で他のにゃんこさんともふってきたことは内緒です。
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

アヒルさんのおしりに癒されて

昨日(8月22日)は、気温も三十度を越えよく晴れていました。
座っているだけでも汗ばみました。
ようやく夏らしさが戻ってきたようです。
これが最後の真夏らしい真夏日になるかもしれません。


日本では酷暑で気温が30度に落ちてよかったとか喜んでいるようで、本当に申し訳ない気持ち。
私も34度くらいのとき帰国した時は、30度になったときは『涼しくて』ほっとしました〜。


夕涼み〜。
湿気は低く、気持ちいいです。
陽が落ちるのが早くなってきました。
この写真は八時ちょっと前くらいかな?
(それでも、八時半でやっと薄暗い程度。さすが高緯度のロンドン)
2015-08-22 1


仲良しアヒルさんがいたのですが、なんだかちょっと様子がおかしい。
2015-08-22 2


向こう側のアヒルさん、脚が横にある?
怪我しているのかな。
家族も一緒、がんばれよー。
2015-08-22 3


怪我していないほうのアヒルさんは、元気。
首つっこんで御飯食べているようなので、その愛らしいお尻も愛でる。
怪我している子はこれができないようなので(きっとバランスが取れない)、あまり食べていないのでは。
2015-08-22 4


天気がよいと、英国人は外に出たがる。
そして、お酒を飲む。
公園のゴミ箱が収容しきれないほどのゴミ。
さらに芝生の上にもゴミとか、ビールの空き瓶とか。
2015-08-22 5


今日は雨。
天気予報によると、明日からは気温も下がって20度くらいで、しかも雨天が続くとのこと。
(英国の場合雨降るといっても、実際には降ったりやんだりだったり、たいした降り方でもなかったりする。一日中降り続くことは、稀)


夏、本格的にさよーなら、です。


にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村