砂糖は控えましょう(でも、体重は減らない)
さて、私の英国人の連れは、メタボの糖尿病と数年前に診断されたのですが、とりあえずなんとか悪化は免れているようです。
最近の検査の結果、血糖値が下がりました。
この数ヶ月、砂糖がいっぱいはいっているものを控えるようになったからでしょう。
以前は、間食としてチョコレートとチョコ菓子をいっぱい食べて、更に夕食後に大盛りのアイスクリームとかアップルパイwithバカみたいな量のインスタントな卵黄感ゼロのカスタード等食べて、アホらしい食生活を送っておりました。
ようやく気がついたのか、最近は控えてます。
あると手が出てしまうらしいので、なるべく甘いものは私も買わないように気をつけております。
しかし、体重にはたいした変化がありませんでした。
やっぱりなー。
炭水化物の摂取を減らしている訳じゃないからなー。
ま〜、あれだけの甘党で自己管理という概念のない連れが、チョコやビスケットやアイスクリームを控えているだけでも、褒めなきゃいけないんでしょうけどねー。

にほんブログ村
最近の検査の結果、血糖値が下がりました。
この数ヶ月、砂糖がいっぱいはいっているものを控えるようになったからでしょう。
以前は、間食としてチョコレートとチョコ菓子をいっぱい食べて、更に夕食後に大盛りのアイスクリームとかアップルパイwithバカみたいな量のインスタントな卵黄感ゼロのカスタード等食べて、アホらしい食生活を送っておりました。
ようやく気がついたのか、最近は控えてます。
あると手が出てしまうらしいので、なるべく甘いものは私も買わないように気をつけております。
しかし、体重にはたいした変化がありませんでした。
やっぱりなー。
炭水化物の摂取を減らしている訳じゃないからなー。
ま〜、あれだけの甘党で自己管理という概念のない連れが、チョコやビスケットやアイスクリームを控えているだけでも、褒めなきゃいけないんでしょうけどねー。

にほんブログ村
スポンサーサイト