fc2ブログ

2020 猫年

あけましておめでとうございます。

今年はねずみさんの年だそうですが、私のなかでは毎年が猫年です。
2015 puusannjpg


もふもふがいなくてさみしいので、ハムスターとかねずみ系な小動物とか里子として迎えたいです。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



迎春  (ちょっと待ってよ、もう2019年なの?)

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


なーんて、実は、過去に自分が新年の挨拶をブログでしていたのかどうか記憶がおぼつかなくて(やばい、認知症になってるぞ)、過去ブログを見返してしまいました。
そっか、新年の挨拶していたのですねー。
そういえば、ぷうがいる時はぷうの写真を上げていればどうにでもなったらか、まあそれでいいかという感じで何も考えていなかったですね。
(常日頃から何も考えていませんが)


それにしても、もう2019年だなんて。
予定ですと、今年3月下旬に、EU離脱ですよ。
もうすぐですよ。
それなのに、いつ、どういう形で離脱するのかさえ、誰にも分からない。
EU離脱のゴタゴタ、強硬派と穏健派による内ゲバ状態の与党の保守党、EU離脱に関して党員90パーセントの意見と違う意見を持つリーダーを抱えた第一野党の労働党、世界的に経済が悪くなる兆しが見えているというのに、英国がリンボと化している気がしてならないです。


そんなことより。
今年は、脂肪をごっそり落としたいです。
腹が、大き過ぎます。
食べても太らない体が欲しいなあ。



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村


おひさしぶりです

なんとなく、またブログに戻ってきてしまいました。
日本帰ったりしてました。


ブログ再開しても、たいして書くこともないんだけどねー。
まー、なんとなく適当に5年もブログ続いていて、飽きっぽくて面倒くさがりでいい加減でちゃらんぽらんな私にしてはよくやっていると思います。


人生充実して大忙しになって、ブログを止めるのが夢。
なんだけどなー。
2015 ぷうおなかのけ
最近、またもふもふと一緒に暮らしたいという思いが強くなっています。
(それか、情緒不安で、もふもふを求めているのでしょうか)



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

2018年、明けました〜

おめでとうございます。


このどうでもいいブログ、イギリス情報ブログ村で一番ビンボーでテンション低いブログ、外国にいるのに外国大嫌いなブログも、もうすぐ6年目に突入しようとしております。
セレブは無理でも、ちょっと『リア充』的な生き方をして、人生が充実してほどよく忙しい、そんな年になりますように。



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

お知らせです

愛猫ぷうがいなくなったら、この大雑把で適当でどーしようもない英国で暮らすことができなくなるのでは、と危惧していました。
猫依存してたから。
一年たって、なんとかなることが分かりました。


これからは、英国への文句とか書いて鬱憤晴らすブログになりそうです。
あとは、英国のEU離脱にともなう悲喜劇なニュースとか(ほぼコメディーとか言いようがない)、街で見つけた変なものとか、変なトイレとか、音楽のこととか(英国に辿り着いたのは、英米のロックとかアンダーグラウンドな音楽とか好きだったから)、好きな映画とかマニアックなネタを書いていくことになると思います。
もしかすると、全く違った道に行くかも知れません。
ま、適当に楽しくブログを続けられたらいいなと思います。


いままでぷうを可愛がって下さって、ありがとうございます。
おかげで、ぷうがいなくても英国でなんとかやっていける自信がつきました。
いつでもぷうと一緒。
だから大丈夫。
これまで本当にありがとうございました。


テンプレートも一新。
再出発します。



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村